○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
12月10日(日)
いろはのワクチン接種と、定期健診の為半年ぶり位に病院に行ってきました。
巷では、有名な待つ病院(-_-;)
日曜日だったので、診察は午前中のみ。
終わりかけを狙い、11時頃病院に到着!!!
お天気が良かったからお外へ散歩がてらパン屋さんに行こうと思ったら、
ダンナはクレープが食べたいと・・・(*´∀`人 ♪
※IGでのストーリーを編集しました
テラスもあったので、クレープと


ようやく診察室に呼ばれたのは午後2時・・・
そこでも待たされ結局会計が終わったのは午後5時で、あっけなく休みが潰れたという

診察の内容はというと・・・
まず、みんなの体重測定
れんのすけ 3.2kg
いろは 2.7kg
おとは 2.8kg みんな太りもせず、痩せもせず現状維持でOK

体温測定も平熱異常なし!!
いろはは、例年通り 6種の混合ワクチンを接種しました

特に気になる所見なしで


次にれんのすけ。
エコー検査をされると、誤飲があるのと、肝炎の疑いが多少あるそう

下痢もないし、特に目立った症状はないのでひとまず、1ヵ月後に再診ということで(-_-;)

ラストはおとは。
前回診断された「股関節形成不全」の事。
レントゲンの結果を見ると・・・
股関節の節の「骨棘」がはっきり写って、しかも増えてる??
お家では確かにずーっと気がかりなスキップをする事以外、
痛がってる様子はなく元気に過ごしてたんだけど

見るからに進行しててちょっと重症らしい。。。

この原因と、治療の方法を考えていく為、再度精密検査をするので後日連れてきてくださいとの事。

んーーーーーーー。
まさか、そんな結果だとはショックで。
おとはは我慢強い子なんだな。。
これから先、ちゃんと普通の生活を続けられるのかな。
お散歩も大好きだし、お出かけも大好きなのに。。。
まだ2歳の若さなのに。思えば思うほど辛っ。
この日は、特にお薬も治療もなく終わったのでした。
帰って即効、ネットで検索するけどコレっといった情報もなく。
関節にいいっていうサプリメントを即ポチした!
おとはには少しでも、痛みが解消されますように・・・
れんといろはには関節トラブルの予防になりますように・・・

翌日の月曜日。
ダンナが翌日も休みだったので、
「すぐ検査をしてもらおう!」と病院に連れてってくれました。
ながーい待ち時間をこの日味わったから、まさかそう言ってくれるとは思わなかった(^^ゞ
感謝!!
やはり翌日も9時に行って、診察室に入ったのは11時。
待たされたあげく、お預かりになり、 帰ったのは2時過ぎ。
夕方の6時のお迎えにも行ってくれたけど、帰ったのは8時半と。。。
この日私は仕事で大阪に出張だったので

さすがに2日連続の病院漬けはおとはもダンナも疲れたよね。。。
本当にありがとう。
おとはの診断の結果は。
今度は「多発性関節炎」とも診断され、もう沢山の病名がついてなにがなんやら

炎症を起こしてるので2週間分の炎症剤が処方されました。
そして抗体検査の結果が出る2週間後再診!!
リウマチの疑いや、いろんな病気の方向性を調べていくとの事で
これから長い通院生活が続きそう。。。
特に今の生活を変える事もなく、お散歩もOK。

地元では、唯一めききのいい病院でもある(だからいつも激込み)から、
もうこの先生の言うとおりすがるしかないのが正直な話。
おとちゃんの為にもしっかり長い目でフォローしていかなきゃね!

この2日でかかった病院代

おとはだけで、12,000円。(保険適用で)
あの時保険に入っててほんと助かった~

IGでこの事をUPしたら、沢山のメッセージをいただきました。
セカンドオピニオンの事とか、正直視野になかったけどいずれその方法もありかなーと。
親身になってくれるお友達が沢山で本当に嬉しく思います。

そして、いろんな病気を抱えてるワンちゃんが多いってことも。
私もそんな風に頑張りたい!!守りたい!と沢山励まされたのも事実です。
しっかり治療して、しっかり守ってくから心配しないでおとちゃん!!
痛い時は、つらい時はちゃんと言うんだよーーーーーー!!!
2017年11月13日ドックランで♪♪♪
先月の事なのに・・・こんなに楽しそうにランランしてたのに・・・
私もまだまだだな・・・(。´・(ェ)・)
スポンサーサイト